• 「マイコン博物館」では、利用者様への対応準備のため、事前のご予約をお願いしております。
  • 小規模な私設博物館のため、来館者が無い日でも、毎日、エアコンと照明を点けてお迎え準備をする事ができません。
  • 継続的な運営のため、利用者様が居る日のみ、開館する運営方針となっておりますので、ご協力をお願いいたします。
  • 利用者様が居る日のみ開館しますので、お手数ですが、ご予約の上、ご利用願います。
  • ご利用希望日の前日 18時までに、以下の利用予約入力フォームより「利用予約」の送信をお願いします。
  • 折り返し「予約受付」「予約不可」「他の日への変更お願い」等をEメール連絡をいたします。
  • 「予約受付」のEメール連絡を受け取ってから、移動を開始されてください。
  • ご予約が無い日は、営業しておりません、スタッフも不在ですので、入館できません。
  • 他の方の予約時間に合わせての無断来館は、対応できませんので、お止め願います。
  • 予約のキャンセル、変更は無料です。ご都合、体調がすぐれない場合は、遠慮なくキャンセル願います。
  • 定期休館日は毎週水曜日です。(2024年6月現在)
  • 開館時刻は12時、閉館時刻は18時、最終入館時刻は17時です。(2024年6月現在)
  • マイコン博物館は、建物2階にあります。エレベーター設備がありません。ご了承願います。

マイコン博物館の入館料(1日利用券)

  • 入館時に「1日利用券」の提示、もしくは、購入をいたきます。年会費等はありません。
  • 現金でのお支払いをお願いします。
  • 各種キャッシュレス決済、クレジットカード決済には対応しておりません。
  • 入館料(1日利用券)は開館時間内の「見学」の料金です。時間制ではありません。
  • 「1日利用券」をお持ちいただくと、利用当日の出入り自由です。近隣のカフェでお食事等が出来ます。
  • 「1日利用券」には「動態展示」しているマイコン機材の操作体験は含まれません。
  • 動態展示品機材の操作体験をご希望の方には、マイコン体験料金(動態保存協力金)のお支払いをお願いします。
入館料(1日利用券)
大人・大学生1,000円(消費税込み)
・開館時間内で1日ご利用いただけます。
高校生・中学生500円(消費税込み)
・開館時間内で1日ご利用いただけます。
・保護者の承諾をいただいてからご来館願います。
小学生無料
・小学生のみの入館はお断りします。
・保護者の同伴が必要です。
・同伴の保護者は有料です。
・保護者1名で最大3名の小学生を同伴いただけます。
・小学4年生以上のご利用を推奨しています。
情報処理学会会員会員証提示にて1日利用券を50%割引
障害者障害者手帳提示にて1日利用券を50%割引
・付き添いの方は有料です。
・マイコン博物館は2階にありますがエレベーター設備がありません。ご了承ください。

マイコン体験料金(動態保存協力金・オプション料金)

  • マイコン体験料金(動態保存協力金・オプション料金)をお支払いいただくことで、マイコン博物館で動態展示している各種機材の操作体験ができます。
  • マイコン体験は、時間制ではありません。
  • マイコン体験は、ご利用当日に、複数の機材を自由に体験できます。
  • マイコン体験では、操作方法等の技術指導等はありません。
  • マイコン体験では、スタッフの利用指導に従って、ご利用願います。

  • マイコン体験をご希望の方は、マイコン博物館の予約フォームの「マイコン体験(任意)」に「✔」を入れてください。
  • 操作体験が出来る機材は、機材のコンディションにより、毎日変動します。
  • どの機材の操作体験ができるかは、ご利用当日にご確認願います。
  • マイコン体験はキャンセル無料です。
  • 持ち込まれたソフトウェアを動かしたい場合は、事前にスタッフに相談願います。
マイコン体験料金(動態保存協力金・オプション)
大人・大学生3,000円(消費税込み)
高校生・中学生1,000円(消費税込み)
小学生無料
・小学生のみの入館はお断りします。
・保護者の同伴が必要です。
・同伴の保護者は有料です。
・保護者1名で最大3名の小学生を同伴いただけます。
・小学4年生以上のご利用を推奨しています。

予約状況(休館日予定・事前予約状況)

利用予約入力フォーム

以下のフォームに必要な事項を入力して送信してください。

    利用回数(拡張移転前を含む・必須)
    初めての利用利用経験あり

    姓(漢字・必須)

    名(漢字・必須)

    姓(カタカナ・必須)

    名(カタカナ・必須)

    メールアドレス(こちらからメールをお送りしますので正確に入力してください・必須)

    ニックネーム(半角16字もしくは全角8文字以内・ネット公開される「予約状況」に表示されます・必須)

    年齢(必須)

    郵便番号・住所・建物名称(必須)

    利用者属性(必須)
    社会人・大学生高校生・中学生情報処理学会会員

    来館人数(予約者ご本人と同伴される方の合計人数・必須)

    利用希望日時(第1希望必須・第2希望任意)
    ・利用希望日時として「17時30分」が入力可能ですが最終入館時刻は「17時」です。
    <参考情報>「予約状況」休館日予定・事前予約状況
    第1希望(必須)
    年月日(記入欄右端のカレンダーマークをクリックすると予約日を選択できるカレンダーが表示されます)



    第2希望(任意)
    年月日(記入欄右端のカレンダーマークをクリックすると予約日を選択できるカレンダーが表示されます)


    動態展示品操作体験(任意)
    ・ 入館料(1日利用券)とは別にマイコン博物館の保存協力金(オプション)をお支払いいただきます。
    ・ 来館後に展示内容を確認してから「動態展示品操作体験」を選択いだくこともできます。
    希望する希望しない

    駐車場利用希望(任意)
    ・ 複数台の駐車をご希望の場合は、下の通信欄に台数をお書きください。
    ・ 駐車可能な台数に制限があり、ご希望に添えない場合があります。
    ・ ご用意できない場合、近隣のコインパーキングのご利用をお願いする場合があります。

    通信欄(任意)
    ・ 複数台の駐車をご希望の場合は、こちらに台数をお書きください。
    ・ 保護者が高校生・中学生・小学生を同伴される場合、こちらに人数をお書きください。
    ・ 来館人数が10人以上の場合、こちらに人数をお書きください。
    ・ ご意見、ご質問、ご希望がありましたら、こちらにお書きください。

    プライバシーポリシーに同意する

    現時点で利用予約はまだ確定しておりません。
    予約が確定しましたら<マイコン博物館予約窓口>よりメールでお知らせします。
    "scitech.or.jp"ドメインからのメールが迷惑メールに振り分けられないようご注意ください