
趣意書
私たちおもちゃ病院は、地域の子供たちが明るく健やかに育ってもらうことを願い、培ってきた知識や技量を発揮し、自らも研鑽に励みながら元気に人生を送ることを目的にボランティア活動を起こし、今年で 25 年目になります。
会員の間にはいろいろ高度な趣味を実践している仲間がおり昨年末、一般財団法人科学技術継承財団「模型とラジオの博物館」の開館に伴い、鉄道模型ジオラマの展示当の協力要請がありました。
現在ジオラマ2点の展示と鉄道模型の走行体験コースなどの運用を担わせていただいております。おかげさまで沢山の関心のある方々にお寄りいただいていますが、さらに地域のみなさんをはじめ多くの方々に楽しんで交流を深めていく場を作ることを目的に次のようなことを企画いたしました。
企画・制作 羽村市おもちゃ病院 ねじまわし 副代表
馬場見 良樹
監修・サポート模型とラジオの博物館 キュレーター
今 洋一
まずは初めにMORA TOWN の土地を選びましょう
1.現場の環境をよく考え、駅に近いとか公園が近いとか選択は自由ですが不動産はおおきな買物なので将来を見越してよい物件を選びましょう。
2.土地の大きさにより3段階になっていますので、自己資金に合わせてお選びください。(土地の大きさは案内図に明記されています)
S = 5.000 円 M = 5.500 円 L = 6.000 円
次は の契約した土地に家を建てましょう
完全自主建築型
土地のみの契約で建物は自分で設計し自分で作り上げたい方にピッタリです。
建物建築や工作物の資材調達などはすべて自己資金でお願いいたします。
借地契約から3ヶ月以内に建物を完成設置してください。
理想としている我が家をまずはミニチュアで作りあげれば、近いうちに現実になること請け合いです。
(下記にあるMORA TOWN 土地利用の約束をお守りいただきます)
標準住宅の中から自分に合った建物を選ぶ
早期に建物を作りたい方は用意したカタログに中から選んでいただければすぐ入居可能です。建物は自分で組み立てても、組み立てを依頼されても結構です。金額は土地第と建物代をあわせて 10.000 円です。
理想のお家を考えておられる方は注文住宅をお選びくださいあなたの考えておられる建物の間取りや外壁の色、屋根の形などご希望を実現していきます。
間取図や参考にしたい写真などを用意していただければ、できるだけご要望に沿えるように製作いたします。金額は土地代と建物代とあわせて 15.000 円です。
MORA TOWN土地利用の約束があります
・縮尺は150分の1を標準とします。
・土地から建物・工作物・樹木など はみだしてはいけません。
・土地の黒色着色部が接道部です。着色のない部分に出入口は付けられません。
・一区画での建物の高さは3階までとします。
・建物の材質・色は自由です。
・このまちは無電柱化になっていますので各土地ごとに LED が付けられます。
(直流 5Vに見合うような LED を付けてください)
・景観が壊されることがないよう設置時に作品の確認をさせていただきます。
・◎完成から 2 年間の契約が過ぎましたら土地と建物をお引き取りください



